●西村(智)委員 立憲民主党の西村智奈美です。
私からは、先ほどの枝野委員の関連で、一問、松野官房長官に伺いたいと思います。
政治資金の問題ですけれども、裏金の問題ですけれども、官房長官は、今精査中である、御自身の政治団体についても精査中なので答えられないということでしたけれども、その理由が何なのか分からないんですね。これはやはり説明すべきだというふうに思いますけれども、もしかしたら、何か事情があって説明ができないかもしれない。
一つだけ伺います。
長官、今、派閥の事務方あるいは御自身の秘書が聴取を受けているのか、そのために答えられないということなのか、お答えください。
●松野国務大臣 お答えをさせていただきます。
捜査機関に関する事柄に関しましては、政府としてお答えすることは控えさせていただきたいと思います。
●西村(智)委員 それは別に政府としてではなくて長官の御自身の政治団体のことについて伺ったわけですけれども、それについてもお答えいただけなかったということは、本当にますます怪しいというふうに申し上げて、この後の同僚議員の質問に委ねたいと思います。
私からは、旧統一教会の問題について質問いたします。
統一教会、解散手続が今進行中ですけれども、この間に財産が関連団体に移されたり海外に送金をされてしまえば、被害者の皆さんへの十分な補償ができなくなってしまいます。
私たち立憲民主党は、旧統一教会の財産移転を防ぐ法案をこの国会の冒頭に提出をいたしました。ですけれども、自民党さんは、最後は私たちの法案に反対をしています。大変残念なことで。
私たちの法案に反対したということは、私たちの法案がなくても旧統一教会から被害者の皆さんへの補償が十分に行われるということでよろしいんでしょうか。
●小野寺委員長 文部科学大臣盛山正仁君。(西村(智)委員「ごめんなさい、総理に質問しています、これは」と呼ぶ)
まず所管大臣に答弁をさせます。
●盛山国務大臣 現在、被害者の救済に向けましては、法テラスの相談体制を拡充しているほか、海外への送金について、外為法の履行状況の情報収集、分析に努めるとともに、マネーロンダリング防止の観点から、金融機関に対して適切な対応を行うよう政府として求めているところであり、現行法上のあらゆる制度を活用して、被害者救済のために最大限取り組んでおります。
その上で、被害者の救済に関しましては、先日、自民、公明、国民の三党から提出された修正法案が御党も含めた賛成多数で衆議院において可決されたところであり、衆議院法務委員会における法案提案者から、附則六条の規定に基づいて、規定の見直し、こういったことも含め、そして、その検討がなされる時点において実効的な財産保全の方策が検討の選択肢となり得るものと考えられる旨の答弁があったことは承知しております。(発言する者あり)
●小野寺委員長 簡潔にお願いいたします。
●盛山国務大臣 政府としては、国会における議論の結果をしっかり踏まえ、被害者の適切な救済が図られるよう、法令に基づき最大限努力してまいります。
●西村(智)委員 私の質問を妨害しないでいただきたいんです。総理に伺っていますよ。
本当にこれで被害者の救済が十分できるんですか。ジャパンライフのときは一・二%しか戻ってきていないんですよ。オウム真理教でだって三割くらいしか戻ってきていないんです。
民事保全が充実できるということについては、私たちも賛成しました。でも、総理、本当にこれで救済できるんですか。答えてください。
●岸田内閣総理大臣 今文科大臣からお答えしたように、政府として、法テラスの相談体制の拡充ですとか、外為法を通じたマネーロンダリング防止の観点からの対応ですとか、政府として現状の法律を最大限に活用するということを申し上げています。
その上で、今回、自民、公明、国民の三党から提出された修正案、御党も含めた賛成多数で可決されたと承知しています。その法律も踏まえて、政府として適切な救済が図られるように努めてまいります。
そして、いずれにせよ、こうした具体的な個々の被害者救済は、これは裁判を通じて個別具体的に判断されるものであると思います。こうした裁判手続、これを利用しやすくするような環境整備をすることによって、結果として実際に救済が図られるよう、結果につなげていくことが重要であると考えております。
●西村(智)委員 同じことを答弁されて。これで本当に救済できないと思いますよ。私、分かっていないと思います、被害の実態というのを。どなたかから、これでいいんだという話だけ聞かされているんじゃないかというふうに思わざるを得ません。
岸田総理と旧統一教会との関係について質問をいたします。
2019年の10月4日、安倍政権時代の当時岸田政務調査会長は、米国の元下院議長のニュート・ギングリッチ氏と面談した際に、天宙平和連合ジャパンの梶栗正義議長、そして天宙平和連合インターナショナル会長のマイケル・ジェンキンス氏とも面談されたと報じられています。この写真がその模様です。
総理は、これについて、ギングリッチ氏との面談であって、ほかの同行者については承知していないというふうに記者に質問しています。
私は、当初、総理が言うように、同行者がたくさんいて誰だか分からないということもあるかもしれないなというふうには思っていました。ところが、昨日7日、朝日新聞の一面で、この写真を見てびっくりいたしました。天宙平和連合インターナショナルのジェンキンス会長と、総理、名刺交換していますよね。
●岸田内閣総理大臣 御指摘の面会については、これまでも説明させていただいておりますように、元米国下院議長であるギングリッチ氏から面会を求められ、元外務大臣の立場で面会をさせていただいたということであります。
そして、同行者については、どなたがおられたかということは承知していないと申し上げております。
そして、同行者との間において名刺交換等やり取りがあったかということ、これは十分あり得ると思いますが、しかし、旧統一教会の関係者と何かそこでやり取りをしたという認識は今日までありません。そして、こういった指摘についても、私自身が旧統一教会の関係者と関係があったということは当たらないと申し上げております。
●西村(智)委員 ギングリッチ氏と会うと思って面会室に入っていったら、よく分からない団体の方がついてきておられた。おかしいと思いませんでしたか。
●岸田内閣総理大臣 分からない団体の方かどうかも含めて、当然、元米国下院議長が来られるわけですから、様々な関係者が同行しておられます。その中、当然のことながら、同行者が来られるということについて何の不自然さも感じませんでした。
●西村(智)委員 分からない団体の方かどうかも含めてというふうに総理はおっしゃったんですけれども、では、ちょっと違う観点から質問しますが、天宙平和連合ジャパンあるいは天宙平和連合インターナショナルというこの団体が旧統一教会の関連団体だという認識は、総理、その当時おありでしたか。
●岸田内閣総理大臣 そういう団体については全く承知しておりません。
そして、写真を御指摘いただいても、どなただか私は全く認識をしておりません。
●西村(智)委員 与党の政調会長ということであれば、たくさんの方や団体とお会いしているでしょうから、そういうこともあるのかもしれないと思いつつも、しかし、総理、当時与党の政調会長でいらっしゃったわけですよ。被害者が多く出ていて、大きな宗教団体の関連団体であるということについて知らないのは、与党の政調会長としての認識が不足していたんじゃないかというふうに思うけれども、御自身としてはどういうふうにお考えになりますか。
●岸田内閣総理大臣 自民党の政調会長として各種団体についてどこまで把握しているかということでありますが、少なくとも、御指摘の団体については、私はどういった団体かということについて全く認識しておりませんでした。
そして、写真を見せられても、どなたかということ、今でも承知をしておりません。
●西村(智)委員 この程度の認識で与党の政調会長ができるんですね。驚きです。
実はこの話は、ギングリッチ氏が同行者を連れてきたのではなく、旧統一教会の関連団体側が岸田当時政調会長との面談を手配したというふうに当のギングリッチ氏がおっしゃっているんですけれども、この点についてはどうなんですか。
●岸田内閣総理大臣 ギングリッチ氏につきましては、私の側からも確認をさせていただきました。
御指摘のような説明をされていると承知をしておりますが、私自身、どういった経緯でこういった面会に至ったのか全く認識をしておりません。元米国下院議長が元外務大臣に会いたいという要請があった、それに応じたという認識しかなかったということを申し上げております。
●西村(智)委員 旧統一教会側がセットをしてギングリッチ氏と与党の政調会長が面談したということですか。これは、ギングリッチ氏からの申入れではなくて、旧統一教会側からセットがあって面談が成立したということですか。それで適切だったというふうに総理はお考えになりますか。
●岸田内閣総理大臣 セットの経緯については私自身認識しておりません。元米国下院議長が元外務大臣に会いたい、そして国際情勢について意見交換をしたいということは全く不自然なことではないと認識をいたしました。そういった認識の下にこの面会に応じたということであります。
●西村(智)委員 総理、私、この会談が、面談がセットされた経緯についてこの委員会で答えてくださいというふうに通告をいたしております。適切だったかどうかということについても今御答弁いただけていない。
では、改めて伺いますけれども、この面談はどういう経緯でセットされたんでしょうか。自民党のどなたが連絡を受けて、そして受け付けたのか、電話やメールなどでやり取りがされているかというふうに思いますけれども、ギングリッチ氏のスタッフからだったのか、それとも旧統一教会関連団体のスタッフからだったのか、お答えいただきたいと思います。
●岸田内閣総理大臣 面会の目的については先ほど来申し上げているとおりであります。
御質問の面会の経緯につきましては、自民党本部も含めて確認をいたしましたが、これまでのところ、当時の面会記録等、資料は全く見当たりません。経緯を確認できる資料はありません。
私自身としては、先ほど申し上げました、米国の元下院議長との面会を行うということで、この面会を受けた次第であります。
●西村(智)委員 こんな重要な会談を、メモも残っていない、そして、自民党の本部のどなたに聞いても分からないということについて、どうなんですか、総理としてどういうふうに思いますか。
●岸田内閣総理大臣 自民党党本部、連日のように様々な関係者が出入りします。政調会長ということになりますと、様々な団体、関係者と応対をしなければならない、こういった状況にあります。その中で、元米国下院議長が面会をしたいという申入れがあったということで面会に応じたということであります。
そういった状況でありますので、四年前のこうした会談についても、面会の記録、経緯を確認できるような資料はないということで、私自身、経緯を確認できないということを申し上げています。そして、何よりも、私の認識自体が、米国の元議長との面会、そういった認識で面会に応じたということを申し上げております。
●西村(智)委員 私、にわかにこれは信じられないんですよ。これだけの面会、しかも、聞くところによれば、関連団体あるいは旧統一教会は割と頻繁に自民党本部でいろいろな面会をされているという情報もあります。
私は、これは一度本会議で伺いましたけれども、総理からは答弁いただけなかった。このことについて、私は、もう一回総理から、調べてもらいたいと思っています。どういう経緯でこの会談が行われたのか、そして、このときに総理は本当に相手方を認識していなかったのか、このことについてもう一回調査してもらいたい。本来であれば、この委員会にきちんと、どこどこについてどこどこに調べましたからこういう情報でした、あるいはなかったことも含めて、きれいに説明をするべきだというふうに思うんですけれども、いつまでに調べていただけますか。
●岸田内閣総理大臣 既にマスコミ等で指摘をされた段階から、この経緯等も含めて、自民党の党本部関係者等、確認をしてまいりました。そして、その上で、自民党党本部の職員等関係者の中で、こうした当時の面会について、この記録等もないし、確認することができなかった、このように申し上げております。
そして、その上で、私としては、米国元下院議長との会談を行ったという認識を持っている、そして、同行者が誰であったかということについては承知をしていないと説明をさせていただいています。
そして、様々な指摘をいただいてはおりますが、しかし、そうした同行者の中に関係者がいたとしても、それをもって私が統一教会との関係を持っていたという御指摘は当たらないと申し上げております。
●西村(智)委員 私はそこまで言っていないんですよ、総理。
もう一回、名刺交換されているわけですから、名刺があったのかどうかお調べいただけませんか。
●岸田内閣総理大臣 当然、一般論として、常識として、同行者がおられれば名刺交換等もあったかもしれません。しかし、結果として、私は、同行者がどなたであったか、これを認識していないと申し上げております。同行者について承知をしていないと申し上げているところであります。
●西村(智)委員 私、こうやって総理と議論させていただいて、総理がギングリッチさんと会っただけだということもないとは言えないというふうには思っています。だけれども、報道が出るたびに、やはり総理の発言が変わっていくんです。本当にこれで信じていいのかどうか、私は分かりません。
総理、今後、この面談のときに総理が旧統一教会の関連団体の面談だということを認識していたという何らかの事実が明らかになった場合には、どう責任を取られますか。総理大臣を辞めていただけるんでしょうか。そこまでおっしゃってくださるのであれば私は総理の言葉を信じたいと思いますけれども、いかがでしょうか。
●岸田内閣総理大臣 私は、私自身の認識について申し上げております。認識はなかったということを申し上げております。それをどう、証明しろという御質問でありますが、私の認識は間違いないということを説明する、それに尽きると思っております。
●小野寺委員長 西村智奈美さん、時間が過ぎております。
●西村(智)委員 認識の事実が出たときには、今の御答弁をお忘れなきようにお願いをいたします。
終わります。