8:40〜厚生労働部門・男女共同参画調査会合同会議、均等法改正案(閣法)ヒアリングと民主党提出予定の修正案について協議。積み残している点はあるものの、ゴーサインをもらいました。9:30〜打ち合わせ、作戦会議。11:30〜宮台真司先生の講演を聞く。12:40〜代議士会、13:00〜本会議、終了後13:40より拉致問題特別委員会、前回と比べると持ち時間が長くはなったのですが、あと10分、時間があれば。夕方、宿舎へ寄って着替えてから団体交流局としてお世話になっている団体の23回忌法要。夜、花冷えの東京から新幹線で新潟へ。新潟は雪が降っています。
拉致問題特別委員会で質問
行動日誌
- 月別アーカイブ
あと10分あれば
祝!準々決勝へ
日本文理、2回戦突破。嬉しくてたまりません。 朝、封を開けてから日数の経ったヨーグルトを飲んだためか腹痛。何事も時間の経過のままにほったらかしにするのは良くないと痛感しました。 11:00〜水俣病法案作業小委員会で法制局と打ち合わせ、水俣病50年の節目に何とか間に合わせたいものです。12:00〜税制調査会ランチミーティング。14:15〜子ども政策パンフレット打ち合わせ、こまごました宿題あり。16:30〜明日の質問レク。17:30〜モンゴル国エンフボルド首相との会談に民主党国際局として出席、同行された日本語の流暢な外務省アジア局長や国会議員の方々とも約1年ぶりに再会できました。18:30〜先日発足した民主党NGO海外活動推進議員連盟の役員議員とNGOの方々との懇談会、いろんなお話を聞くことができました。民主党としてこれから何をしていくか、だと思います。
水俣病小委員会で打ち合わせ
出会いと別れの季節
8:00〜公務員制度改革等調査会。午前、事務所で資料整理、子ども政策パンフ打ち合わせ。11:20〜訪問打ち合わせ、11:30〜関田論説委員のお話。15:00〜厚生労働部門・子ども政策調査会合同会議、小児医療法案について。16:00〜総務省小熊さん、来月から新潟県の副知事として赴任されるということでご挨拶。出会いと別れの季節、今日は多くの方々から異動のご挨拶をいただきました。19:00〜江田五月参議パーティー、夜、五列目の会。
来月から新潟県副知事の小熊さんと。
予算案成立
8:00〜8:30朝の街頭国政報告。午前、事務所打ち合わせ、第1区総支部打ち合わせ。昼過ぎの新幹線で東京へ、資料整理。夕方、平成18年度予算案が参議院で可決成立、民主党のパワー不足を実感します。夜、関山さんのお声かけで懇談会。
朝の街頭国政報告。
祝!日本文理
日本文理高校、春のセンバツで初勝利!おめでとうございます。本当に嬉しいです。 10:00〜学校町交差点開通式典。昭和63年に都市計画決定されてから長い年月がかかりました。地元の皆さんが中心になって開催された式典、さらなる住民参画を大いに期待します。昼前、姪っ子たちのピアノ発表会。 午後、古町で買物。14:00〜日本料理研究会新潟支部・新潟中央調理師会総会懇親会。食の達人たちから食材やお酒の話を聞かせていただき、楽しかったです。夜、読書。
学校町交差点開通式典。
総支部大会
10:30〜民主党新潟県連の会合、11:20〜事務所に来客、12:00〜県連幹事会事前打ち合わせ、13:00〜県連幹事会〜14:20。 14:35〜大学婦人協会新潟支部茶話会へ15分のみ顔出し、研究部の取り組みについて話し合いました。 15:00〜民主党新潟県第1区総支部定期総会。今年は多くのご意見をいただきました。第二部の懇親会は総会の本編さながら熱気あふれる会に。2次会も盛りあがりました。
第1区総支部大会
懇親会、2次会で
ジャズはしご
8:00〜分権調査会、中間報告の取りまとめについて。9:15〜レク。10:00〜公務員制度改革等調査会最終報告の取りまとめに向けて。午後、本会議。終了後、新潟へ。 夕方はジャズライブのはしご。1件目は入り口狭く画像がありません。2件目は画像有り。どちらもレベルの高いジャズ、楽しかったです。 夜は知人と新潟の産業政策について語りながら一杯。
ジャズライブ、右端でウエルカムドリンクのシャンパングラスを掲げているのが私です
民主党NGO議連
早起きしてお悔やみのため長岡まで往復。東京へ戻る新幹線の中で熱心に新聞の国際面を読む方がいて、どなたかと思ったら中央青果の田村社長でした。国会へ戻り、総務委員会の採決に滑り込みセーフ。 午後、本会議、2時間コース。行政改革推進法案の審議がスタートしました。プログラム法とはいえあまりに問題の多い代物です。これで小泉改革の総仕上げ?とんでもないことです。 15:10〜副大臣会議、15:40〜WS基金打ち合わせ、16:00〜北陸信越ブロック議員団会議、16:30〜民主党NGO海外活動推進議員連盟の第1回総会。岡田克也さんが会長に、私が事務局長に、大勢の先輩議員から役員をお引き受けいただいて、スタートを切りました。今日はPWJの大西さんとJVCの熊岡さんからお越しいただいてヒアリング。 夜、高橋千秋参議講演会パーティー。
民主党NGO議連、岡田克也会長挨拶。
AED
一昨日、議員会館にもAED(自動体外式除細動器)が設置されたという知らせがあり、今日は現物を見に行きました。参議院の議員会館では入り口ホール、誰でも見えるところにありましたが、衆議院の議員会館ではどこに?聞くと会館課の奥にあるということでした。 8:00〜総務部門会議、市場化テスト法案についてヒアリング。9:00〜厚生労働委員会、子ども手当法案の採決がありましたが、残念ながら否決。しかし法案についてしっかりと審議されたことは大きな意味があったと思います。11:00〜ドイツ連邦議会議員一行との懇談。13:15〜新潟県視覚障害者福祉協議会松永理事長来室、久しぶりにいろんな意見交換をさせていただきました。交通バリアフリー法の改正にも取り組んでまいります。14:00〜下水道経営問題についての勉強会。16:00〜国際局役員会、途中退席して16:30〜通信と放送の融合勉強会で中間報告とりまとめについて。これも途中退席して、明日設立総会を迎えることになった民主党NGO海外活動推進議連の直前役員会。岡田さんが会長を、私が事務局長を務めることになりました。夜、会食。
第2議員会館会館課に設置されたAED、キャビネットの上に寝転んでいたものを会館課の職員の方が起こしてくれました。
均等法シンポジウム
野球WBCでは日本チームが世界一に。サッカーとは異なる乗りの応援に、若い人たちが共感している様子は、ちょっとした驚きでした。さて日本チームへの参加を拒んだ大リーガーはいま何を考えているのでしょう。 午前は宿舎の掃除など。午後、均等待遇アクション21主催のシンポジウムに出席、民主党からは私が、社民党からは福島さんが出席して、国会での取り組み方針等について参加者の皆さんと意見交換を行いました。スタートして20年が経過した男女雇用機会均等法ですが、女性労働者にも男性労働者並みに働くことを求めてきた歴史を、ワークライフバランスの観点からも看過することはできません。立法府の責務として、男女双方に対する差別を禁止し、正規・非正規雇用の賃金格差と男女間の賃金格差を解消していくことは、重要な課題です。すべての働く人たちの問題を解決するために、がんばります。