市内には県外ナンバーの車が目立つようになりました。お盆のため街宣車は出さず、訪問活動を行いました。 公示まで秒読みです。1日1日を大切に過ごし、審判の日を迎えたいと思います。
行動日誌
- 月別アーカイブ
マニフェスト集会
今朝は関屋大橋でおはよう行動。今日も企業朝礼でのご挨拶に伺わせていただきました。日中は街頭演説。事務所に戻って手袋をとったら腕にさらにくっきり日焼けの後がついていました。 夕方は、民主党マニフェスト発表集会in新潟と銘打ち、マニフェストを主題にした集会を初めての試みとして開催しました。私は、6月7月ころにかけて党で設置されたマニフェスト検討準備委員会のメンバーとしてマニフェスト作成に関わってきました。各党からのマニフェストが出揃い、本格的なマニフェスト選挙が到来しています。民主党のマニフェストをご理解いただき、また実現にあたって皆様のご意見などを活かしたいという思いから企画したものです。マニフェストの説明を私から行った後、フロアからのご質問もいただきました。限られた時間でしたが、開催してよかったと思います。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
リレートーク
今朝は松浜橋でおはよう行動。もうお盆休みに入っているのか、いつもより車が少なかったように感じます。その後、ご紹介いただいた企業で職場集会を開いていただきました。 日中は街頭演説。きょうは東京からプロジェクトWの皆さんが新潟県に入り、私のところにも応援に来てくださいました。新潟の女性の皆さんからも協力いただいて古町十字路で女性だけのリレートークを行い、誰もが住みやすい社会の法やルールをつくろうと一緒に街頭から呼びかけてくださいました。 夜は新潟JCが主催してくださった衆議院総選挙討論集会。立候補を予定している候補者全員が集まりました。私は時間切れを告げる「チーン」の音で終わってしまい、反省しきりです。どのくらい私の考えなどをお伝えすることができたか分かりませんが、少しでも参考になれば幸いです。
古町でリレートーク
JC討論集会
島見町語る会
今日も朝から雨でした。各地で台風・水害の被害、数年前の県央地域での水害を思い出します。本当に痛ましいです。 東大通交差点でおはよう行動。上杉市議が参加協力してくれました。その後は企業朝礼でご挨拶。午前中は取材を受けた後、政見放送の収録でした。午後からは打ち合わせの後、再び街頭演説へ。夜は島見町で石塚県議との「西村ちなみと語る会」を開催していただきました。たくさん質問やご意見をいただきました、今後の活動に反映させていただくつもりですが、まずは、目の前のたたかいに全力投球です。
政見放送の収録
街頭演説
島見町での語る会
紫竹語る会
今日も朝から雨でした。東区各地を街頭演説、今日は時間が短かったので約20か所です。 午後は、初めての紫竹での会合を開催していただきました。足元の悪い中にもかかわらず、多くの皆さんからお越しいただき、ご意見やご質問をいただきました。またぜひ伺いたいと思います。 昼に「勝つ!!三度」と命名されたプロのカツサンドを差し入れていただき、おいしく頂戴しました。
紫竹で「語る会」
街頭演説
葦船つくり
朝、来客の後、鳥屋野運動公園で開催されていたイベント「とやの物語」へ。葦船つくりに飛び入りで参加し、子どもたちと力を合わせて綱を引っ張りました。完成した姿を見ることなく街頭演説へ。乗りに来なきゃ、と言われていたのですが・・・ 今日の街頭演説も30箇所近く行いました。
葦船つくり
街頭演説
土砂降り
雨のち曇の天気。朝、起きたら結構な土砂降りで、朝のおはよう行動と市場歩きで、びっしょり濡れてしまいました。風邪をひくかと思ったけれど、早めの背中タオルが効いて、何とか大丈夫のようです。今夜は新潟まつり民謡流し。夜までに雨が上がり、よかったです。 今日は札幌の義父母が事務所に激励に来てくれました。 街角でいただいた言葉、「いい世の中にしてください」。思いが胸に詰まります。志をもって、初心を忘れず、がんばります。
石塚県議と街宣
ヒロシマ
広島原爆投下日。米国のオバマ大統領が核兵器廃絶を謳い上げたことは素晴らしく、世界もその流れに向かうと期待しますが、一方でこれから核兵器をもとうとしている国もあるなど、核のない世界への道のりは残念ながら簡単ではありません。唯一の被爆国として日本はもっとリードすべきと思います。 今日も街頭演説、訪問。がんばってよ、と声をかけていただくと、力が湧いてきます。同時に重い責任も感じます。
マラソン
朝は平和町交差点で市川政広県議と渡辺和光市議とおはよう行動。その後、企業朝礼でのご挨拶に伺うなどし、日中は上杉知之市議と各地で街頭演説を繰り返し行いました。街頭で声援を送ってくださる方のところへ走っていって握手、まるでマラソンをしているようでした。今日は30ヶ所超えです。 夜は「新潟みなもとの会」発足懇親会。利権のないところでつながろうという、楽しい勉強会になりそうです。
松浜橋
朝は松浜橋で石塚県議とおはよう行動。今日も党員・サポーターの皆さんがご協力くださいました。その後、西から東へ集会二つ、厳しいご意見もいただきました。午後は街頭演説で中央区を回り、たくさんの激励をいただきました。そろそろ梅雨明けのような空です。 先日のNAMARAのイベントの様子が昨夕ニュースで放映されたらしく、何人かの方から声をかけていただきました。
街頭演説