3連休の最終日。運転免許証の更新、「なかなか古町」、「新潟矯正展」、「にいがた冬食の陣」で実行委員会の皆さんと意見交換、美容室、台所用品の買い足しなど、休日らしい過ごし方をしました。
行動日誌
- 月別アーカイブ
やまださんお祝い
午前、毎月恒例のオープンミーティング。寒い日でしたが遠くの方や久しぶりの方々も集まってくださいました。マニフェストの取り扱いや地方選挙などについて多様な意見を出していただきました。 午後から県連常任幹事会、統一自治体選挙の候補予定者の公認・推薦を決めるなどしました。夜はやまだみつるさんの似顔絵10,000人描き達成記念パーティーへ。歌あり踊りあり読み聞かせあり、本当に楽しいパーティーでした。本当におめでとうございます。これからも芸人としてさらなる活躍をされるよう祈っています。
オープンミーティング
県連常任幹事会
やまだみつるさんお祝いパーティー
事務所開き
朝、北区いしづか健県議の事務所開き、西区加藤ひろや市議の事務所開き。それぞれ熱い想いをもった支持者の方々がお集まりで、心強く思いました。午後からはいくつか候補予定者の事務所を訪ね、地図落としや郵送なども少しだけ手伝いました。夕方は連合新潟地協20周年記念レセプション。連合新潟地協との縁をいただいたのは12年前ですが、当時の写真に写る自分の姿に、時の流れを感じます。
いしづか健県議事務所開き
加藤ひろや市議事務所開き
連合新潟地協20周年記念
国際局で要請
党国際局にICAPP(アジア政党会議)より国連オブザーバー参加への協力要請があったところ、きょうの局会議で政府に要請することを決定し、山花政務官に要請書を手交しました。 日中はヒアリング多数。夜の新幹線で新潟に帰りました。
国際局から外務省に要請
土地取得PT
児童虐待防止
東京では朝、霙のようなものが降りました。 児童虐待防止のため、長年の懸案であった民法改正がようやく進みそうで、法案概要のヒアリングが行われました。子どもたちを守るため、1日も早い審議と成立を望みます。しかし昼の国対合同会議で報告される話に楽観的な話はありません。知恵の出しどころ、汗のかきどころです。 午後からは議員立法に向けた法制局との相談等。社会保障と税の抜本改革調査会は、経済同友会からの改革提言についてお話を伺いました。
合同部門会議
法制局との相談
社会保障と税の抜本改革調査会
宅建協会新年会
朝から打ち合わせなど。夕方は新潟に戻り、新潟県宅地建物取引業協会新潟支部の新年会に出席し、知人と食事をしてから、東京に戻りました。 南部スーダンの独立の是非が住民投票で問われ、約99%が独立に賛成という結果が出ました。この結果を受け入れ歓迎するとの大統領の声明。アフリカで54番目の国が誕生することになります。まだ未解決の部分は大きいですが、きちんとプロセスを踏むことを期待しています。
働き方改革WT
子ども男女共同参画調査会役員会
新潟県宅地建物取引業協会新潟支部新年会
決起集会
天気予報と違い、日が差す1日でした。 朝の街頭国政報告の後、日中は久しぶりの方々へご挨拶訪問。夕方は上杉ともゆきさんの決起集会に出席し、知人と食事してから東京へ。自治体選挙まで2ヶ月です。私も焦る気持ちが出ていますが、やるべきことをやる、に尽きると思っています。
朝の街頭国政報告
上杉ともゆきさん決起集会
美術館へ
雨で市内の雪はかなり融けました。 知足美術館に「河内文夫展」を観に行きました。どれもこれも大きな作品ばかり、鮮やかな色使いと宗教色の強い作品群に圧倒されました。きょうは久住電機労組定期大会と新年会、下越南地区郵便局長会なでしこの会合同総会、新潟魚市場仲買協同組合新年会、孝和会新年会と、新年会のピーク日です。
下越南地区郵便局長会なでしこの会合同総会
拉致対策要望
子ども男女・内閣・文科・厚労の合同部門会議で子ども子育て新システムの進捗状況についてのヒアリングを皮切りに、会議と打ち合わせとレクと来客の1日でした。午後からカナダ国立図書館・公文書館ダニエル・キャロン館長が私の部屋を訪ねてくださり、日本とカナダの公文書管理について有意義な意見交換をさせていただきました。また「新しい公共」推進本部が立ち上がることになり、調査会と併せて政策と運動を車の両輪として進めていくことになりました。私は事務局長を務めます。夕方は中野拉致問題担当大臣への要望に同席しました。
合同会議
新潟市よりヒアリング
カナダ国立図書館・公文書館ダニエル・キャロン館長
新しい公共推進本部記者ブリーフ
拉致問題担当の中野大臣への要望
世銀副総裁
朝の新幹線で新潟へ往復しました。お悔やみに伺った後、わたなべ和光市議の連絡事務所開設セレモニーへ。三社神社の宮司さんから安全祈願を行っていただきましたので、気持ちを引き締めて4月に向けてがんばります。 午後は東京へ。レクや来客、世界銀行アティンク人間開発担当副総裁が小宮山厚労副大臣のご紹介で私の部屋にも来訪くださいました。昨年オコンジョ専務理事とお会いした際、世銀が進めている情報公開について話していただいたのですが、そのことについても再び紹介くださいました。夕方は与謝野大臣のところへ党調査会としてご挨拶など。
わたなべ和光市議連絡事務所開設セレモニー
世界銀行アティンク人間開発担当副総裁が来訪くださいました
社会保障と税の抜本改革調査会総会
与謝野大臣への挨拶