きょうは本会議がありました。また党役員会、常任幹事会が開催されました。昨日の党地震対策本部役員会は、放射性物質の影響で野菜・原乳の出荷停止が発表された後でしたので、さまざまな議論が行われました。
行動日誌
- 月別アーカイブ
避難所と街頭募金
新潟に戻り、主に福島県から避難しておられる皆さんの避難所4カ所と相談窓口、スクリーニング会場などを回りました。避難者の皆さんともお話させていただきましたが、すぐにでも帰りたいとおっしゃる方や家をなくされた方もいらっしゃり、避難の状況もさまざまで、本当に胸が締め付けられます。新潟市民の皆さんはすぐさま駆けつけ避難生活を支えてくださいました。支援する側も支援を受ける側も、安心できる体制づくりのため、政治の面でがんばります。またある避難所の近くでは、韓国からの緊急援助隊が活動の区切りをつけて待機しておられたので、李東星団長にお礼の挨拶をさせていただきました。また要請があればいつでも出動する、とおっしゃってくださいました。 午後は、総支部の皆さんと街頭で募金活動を行い、市民の皆さんから本当に温かいお気持ちをお預かりいたしました。本当にありがとうございます。市内を歩く避難者のご家族から、ありがとうございますと声もかけていただきました。
避難所
避難してこられた方々からお話を伺いました
ある避難所の近くではD−MATも展開、被災地からの患者さんを移送
韓国緊急援助隊の李東星団長らにご挨拶
街頭募金活動
小さなお子さんからも募金をいただきました
NGO会合
国内外NGOのコーディネーションのための会合に出席しました。すでに現地で活動を実施している団体、これから支援を考えている団体、海外からの団体や個人で50〜60人の出席がありました。私もやるべきことをがんばっていきます。
支援物資寄付のお願い
新潟市で支援物資の募集が始まりました。19日から21日の、10時から15時までの間に、募集する物資を、鳥屋野球場まで搬入してほしいということです。 ①食品(缶詰、無洗米、ペットボトル2リットル水、袋入りラーメン、レトルト食品) ②生活衛生用品(使い捨てカイロ、ラップ、ドライシャンプー、生理用品) ③軍手、使い捨てマスク ④育児用品(紙おむつ、粉ミルク、おしりふき) ⑤毛布(新品またはクリーニング済みのもの) 物資は中身によって分類する必要があります。鳥屋野球場までお持ちになれない方、事務所にお申し出くださればできる限りお預かりに伺いますので、電話244−1173(西村ちなみ事務所)までご連絡ください。
黙祷
きょうは衆議院本会議がありました。議長の発言の後、全議員で1分間の黙祷を行いました。本会議では地震・津波被害のため被災地などの統一自治体選挙期日を延期するための法案などが採決されました。 避難者の方々は40万人。毎日120万食が必要です。昨日から、自衛隊が救援物資を輸送するスキームが構築されています。個人の方では提供できませんが、民間等の方々とは調整の上、輸送が可能になります。事務所までお問い合わせください。
全力で
連日入ってくるさまざまな情報を整理し、24時間体制の党対策本部を通じて官邸に要望するなど全力で対応にあたっています。原子力発電所関連で総合対策本部が設置されることになり、また県内の水力発電所の緊急措置も実施されることになりました。これらは私からも党対策本部を通じて働きかけた事項です。今後もできうる限りの救援・支援を行っていくつもりです。 昨日の対策本部で、党ボランティア準備室が設置されました。まだ現地はボランティアが拠点を置いて活動できる状況ではなく、はやる気持ちを皆さんお持ちのことと思いますが、県内のボランティア関係者等と話したときも同じ意見でした。もちろん緊急救援活動は自己完結型で行うことが必要です。次のフェーズに移行した時のために、しっかり準備を行います。
県連対策本部
きょうは新潟県連国会議員団会議を開催し、12日に設置した県連対策本部での取り組み方向や募金活動などについて情報共有しました。また党東北地方太平洋沖地震対策本部幹事会と対策本部総会が開催され、全議員に対して包括的な説明が行われました。
新潟県連国会議員団会議
党東北地方太平洋沖地震対策本部総会
地震対策本部
昨日の地震発生直後、民主党東北地方太平洋沖地震対策本部が設置され、昨夜に引き続き今朝と午後に対策本部会合が開催され出席しました。会合では、各議員から幹事長室に寄せられた被災情報・緊急要望等を政府対策本部に伝達していること、被災地に入っての現地調査・支援行動等は、地元議員を除き、党対策本部から連絡があるまで行わないこと(各党との党首会談で確認)、各党との党首会談が行われていること、などが報告されました。私のところにも支援を希望する方からの問い合わせが複数届いています。 政府と党は人命第一で対応していきます。新潟県内でも今朝方の地震がありました。民主党新潟県連としても私が本部長となり対策本部を設置しました。
障がい者政策PT
朝から打ち合わせ等。メキシコ国民行動党から中央執行部国際局長のコルテスさんがお見えになり、いろいろ意見交換させていただきました。午後から本会議と外務委員会理事懇、外交安保調査会ソフトパワー外交分科会ヒアリング、社会保障と税の抜本改革調査会、内閣部門・障がい者政策PT合同会議。
打ち合わせ
メキシコ国民行動党(PAN)コルテス中央執行部国際局長
ソフトパワー外交分科会
社会保障と税
アブダビから昼過ぎに戻りました。午後からは、社会保障と税の抜本改革調査会で子ども男女共同参画調査会からのヒアリング依頼を受けていましたので、その報告を行いました。政権交代後、子ども・子育てが社会保障の主軸の一つとして位置づけられたことは画期的だったと思っています。若年層の就労支援、男女とも育児と仕事を両立できるワークライフバランス、子ども手当などの現金給付、幼保一体化などの現物給付を、バランスよく実施していくことが必要であり、そのために調査会で現在行っている議論等についてお話をさせていただきました。 夜は経済の勉強会。
働き方WT
社会保障と税の抜本改革調査会