臨時国会は延長され、本日12月24日閉会しました。この間、政治資金規正法の改正が議論され、政策活動費は廃止されることに。また調査研究広報滞在費については使途公開と残金返還が行われることに。企業団体献金については引き続き議論です。
法務委員会は裁判官報酬法と検察官俸給法に関する質疑、大臣の所信的発言に対する質疑が行われました。また能登半島沖地震での被災地に対する法テラスの活用延長については、立憲民主党の提案があったためと思いますが、水害地域におけるもう一年の延長が認められることになりました。
一カ月ほどの閉会期間を経て、年明け1月下旬には通常国会の開会が控えています。短い閉会期間ですが、開会に備えてしっかり準備したいと思います。もちろん能登半島地震からの復旧復興、新潟県内の地域医療を支える重要な担い手である公立公的病院をどうするかも、一刻の猶予もありませんので、閉会中も取り組んでいくつもりです。